自分を見つめるのに、瞑想はいいって言いますよね・・・
え?聞いたことあるの私だけ?笑
夜勤をしながら働くカンナにはなかなか時間が取れなくて難しいんだけど、先輩には瞑想している人がいて、お勧めされるの。
すっごくリラックスするし、物事がうまく流れるようになるんだって!
リラックスと聞くと、『もしやCBDオイルと併用したらいいのでは・・?』とつい思ってしまうようになったカンナ。
今回は、
- 瞑想について
- 瞑想とCBDオイルの効果と事例
- 口コミ
をお伝えします。
瞑想について

瞑想については、なんとなくのニュアンスだけでOKだとしたらおそらく知らない人はいませんよね。
かのスティーブ・ジョブズもやっていたことが有名です。
瞑想の方法は、天井から頭頂部が釣り糸で優しく引っ張られているような姿勢で、正しく座って行うのだそう。
座禅を組まなくても、椅子でもいいそうですよ!
とにかく、自分の呼吸に意識を向けながら、風の匂い、手の感触など五感を感じて、自分を俯瞰してみることが大切なのだそう。
やるときは、とにかく心を無にして、リラックスして行うのだそうです。
これは観察瞑想というそうで、他に、ベッドに横になって全身の力を抜いて、仰向けの横に転がり、自分の体をスキャンするような感じで、足先から順番に体の部位ひとつひとつに意識を集中させていくボディスキャンという方法もあります。
調べてて驚いたのが、食事中に行う、マインドフルイーティングと言う瞑想!
まず目の前の食材を丁寧に観察して、見たことのある食材でも『初めてみる食材だ』と思うのがコツだそう。
舌ざわり、匂い、感触、味わいひとつひとつに集中するのだそうですよ!
カンナがやるなら、まずはボディスキャンかなあ。
そのまま寝てしまいそうだけど・・・
瞑想とCBDの効果と事例

いままでこの私のサイトを読んでくれた方はうっすら気づいてくれていると思うのですが、絶対瞑想とCBDオイルはあう!
まずは、CBDオイルの効果を再確認しましょう。
疼痛緩和
殺菌、細菌増殖抑制
血糖値抑制
悪心嘔吐を減らす
炎症を減らす
睡眠補助
抗痙攣作用
精神安定
神経系変性の保護
睡眠を改善する
不安を和らげる
免疫力アップ引用:chloroo.com
これをみると、まず、精神安定はまさにぴったりですし、不安を和らげるのもぴったり!
これは絶対併用している人が多いはず!
調べてみると、クリエイターの高城剛さんは、以前からCBDオイルの可能性に着目していて、高城さんが作成した音楽と瞑想を組み合わせたマインドフルネスのイメントでCBDオイルを摂取してから瞑想しているそうです。
瞑想の時間を作っても、どうしても仕事のことを考えたり、育児、ご飯どうしようとか、無になるってとっても難しいし、リラックスできない。
そんなとき、CBDオイルがその助けをしてくれると、瞑想の効果もアップしそうですね。
ただ、CBDオイルの効果は人それぞれで、リラックスした状態でマインドフルネス状態を保つことができる人もいれば、ただ単に眠くなってしまう人もいるのだとか。
また効果を感じるまで時間がかかることもあり、体がCBDを受け入れ、効果が現れるまで2ヶ月連続して摂取する必要がある場合もあるそうです。
カンナも早く試さなくては!
口コミを見てみよう!
瞑想に関するCBDのリアルな口コミをチェックしてみました!
瞑想をする前にVAPEでCBD吸うとすぐにゾーンに入りやすい。
CBDと瞑想ってすごく相性いいね。 pic.twitter.com/hPxPlXAXWc— 純水♂ (@motherfucker42o) January 9, 2019
https://twitter.com/MIDORIUSHI666/status/1159322477341753344
https://twitter.com/alicesaito1/status/1060532602212208647
やっぱり睡眠に効果があるんですね!
時差ボケとか確かによさそう!
今日は春分の日に向けた宇宙大晦日だからCBDを取っていい気分で瞑想する^^
不安、怒り、ネガティブな感情を認めて手放す。
ありのままのなんでもない自分を受け入れて愛そう。— 美織⁑美容と恋愛 (@miorijyo) March 19, 2020
高濃度ビタミンC点滴、にんにく点滴、CBDオイル、瞑想、公園で読書。
めっちゃ若返ったような気がする。
少し罪悪感を持ってしまってるのをなんとかしたい。
自由で良いんだよね。— 沙羅 (@sara_hananoiro) June 4, 2018
みんな、上手にCBDを取り入れていますね。
https://twitter.com/YUTAH1028/status/1208451824203599873
慣れた人になると、自分用に配合までするんですね!
まとめ

今回は、
- 瞑想について
- 瞑想とCBDオイルの効果と事例
- 口コミ
についてお伝えしました!
瞑想で得ることができるリラックス効果がCBDオイルによって相乗効果でますますリラックスできるようです!
今回、動画を初めて見てから気になって深掘りして調べてみたところ、実際に高城さんは使用して瞑想の会を開いているみたいですね。
皆さんは試してみる時には、持病があったり通院してる人は必ず主治医に使用の許可をとってからにしましょう。
また、粗悪品もあるので、値段だけ見ずに、成分表などをしっかり公表している信用できる販売店で購入しましょう!